(広告)
ヨシケイのメニューの中で一番人気の高いミールコースは「すまいるごはんの定番だそうです」実際に5日間食べてみました。
その料理工程などを本日写真などを交えて書いてゆきます
-
ヨシケイのメニューで単身者用メニューをピックアップ
続きを見る
-
ヨシケイメニュー食材宅配はどう?味は先ずはお試しコースで
続きを見る
-
ヨシケイ値段はミールコースって何コースあるの?
続きを見る
-
ヨシケイ宅配の全国配達エリア
続きを見る
料理時間 | |
料理後の洗い物 | |
料理の味 | |
バランス | |
作るめんどくささ・洗いの多さ |
目次
お試しコース すまいるごはん(定番コース)
玄関に届けていたただきました。暑い中有難うございます
メモ
ヨシケイガイドブック 【保存版】名前と担当者名とお客様コード が書いてあります
ヨシケイメニューすまいるごはん(定番)1日目
本日のメニュー鮭のムニエルです&ブロッコリーのさっぱりマカロニサラダ・コンソメスープ
ちゃんと料理のレシピも載ってます
別のページにアレルギーの表示もチャンと載ってました
🌻こんな状態で届けていただきました
🌻材料の産地も表記されてます 安心ですね😄
🌻中身は2人分の材料です、少ないような気がしますが料理してみます
🌻強力な保冷剤が入ってます
初日のメニューがやっと出来上がりました💦
味見をしながらレシピより濃ゆくしたり薄くしたりしました、家庭の味に近くしたかったので
料理中3品作るそれもほぼ同時に出来上がる事を考えると、慣れて無い私には(2品作っていた)から大変でした、ドレッシングなども作るのですが食べながら、市販のもので良いと思いました、息子は鮭が特に美味いと言っていました、小麦粉をまぶす裏技は知りませんでした、パリッとして激うまでした
レシピ通りに作ると冷えてしまうので、レシピを何回も読んで頭に入れての料理でした
35分で料理出来上がるように書いてありましたが、料理を作りながら洗い物をしていたら50分掛かっていました、またゴミも思ったより多かったです
(慣れてくると効率良いと思います)冷凍の発泡スチロールですが5時間位が限界です、朝届けて頂いて夜の料理はチョット厳しいかも知れません、担当の方と配達の時間を話し合ったが良いかもです
最後に自分では考えないスープの中にアスパラを入れるとか発想がよくてレシピを今後も綴ってゆこうと思います
数十年ぶりのヨシケイさんですが家族がまだお爺さんとお婆さんとで7人で食べた頃の味を思い出しました
ご馳走様でした💖
ヨシケイメニューすまいるごはん(定番)2日目
作り方を書いてあるけどレシピを頭に入れないとうまく作れませんね
本日は2ケースで届きました。お試しコースのプレゼントをいただきました。何かというと卵のパック2パックです。
本日は箱が二段ですお試しコースは卵2パックプレゼントでした。本日外温が30°を超えてますが冷凍パックが2個に増えてましたさすがヨシケイさん❗️
箱の中身は上の段に卵2パックで下の段位食材が入ってました
卵は地元で有名らしい「上野さんちの味宝卵みほうらん」と読みます
あす卵かけご飯でいただきます
やっと出来上がりましたヤッパリ料理時間は約50分掛かります
後片付けまでやったら結構時間を使いますね
ヨシケイメニューすまいるごはん(定番)3日目
本日の中身です。チキンは最初から加工済み
で油で揚げるだけでした、安心しました😅
昨日頂いた卵はこんな感じです。2パックなので食べ切れるかな?生醤油をかけて頂きました美味しかったです
味噌汁はいつも作っているので手慣れたもんです。
お豆とヒジキの煮物は煮物は慣れてますがヒジキは初めてです
カボチャは硬いので包丁を使う時緊張しますね!料理時間は洗い物まで含んで40分になって来ました大分慣れて来ているようです😄暑いので油で揚げるのはちょっと辛いかな
ヨシケイメニューすまいるごはん(定番)4日目
今日は気持ちに余裕が出来て居るので写真を撮りながらの料理です
①まずタレを作ります炒め物には(酒・塩・醤油・黒胡椒少々)
②次はレンジ蒸しのタレです。(酒・コンソメ3/2欠片・塩少々)
(まな板が汚かったので素材だけ写真アップしてます)
玉ねぎのくしがた切り
ピーマンの短冊切り
にんにくの薄切り
ブナしめじを根元を切り落とす
本日も届きました!暑い中お疲れ様です
中身はこんな感じです
③ベーコンと野菜のレンジ蒸し
説明には1人分3分とだけ書かれていたので2人分なので700wで4分ラップをかけて蒸しました
フライパンにごま油をひき温まったら牛肉を炒めその後切っておいた野菜を入れます
炒め終わり前に作っておいたタレを入れます
本日の料理が出来上がりました
息子の仕事が遅くなったので炒め直したら、ちょっと見た目が悪くなりました
ヨシケイの料理は4回目で調理に慣れて来たので1人で写真撮影をしながらの料理でしたが、最後の片付けまで入れて40分は上出来ですね。味も自分家の味に少しだけ変えて、美味しかったです。ご馳走様でした😄
ヨシケイメニューすまいるごはん(定番)5日目
内容は二人分です
雨降りの中届けて頂きました。本日のメニューです
きゅうりを輪切りにして塩をふって塩揉みにして水気を絞ります
カツオの漬けを食べやすい様に切っておきます、タレは最後にかけるので、取っておきます
寿司酢を作っておきご飯にかけながら、うちわなどで扇ぎながら粗熱を撮ります
にんじん・大根・えのき茸を切り鍋で煮込みますその後鶏肉を入れ、アクを取っていきます、
私はダシ入り味噌を持っているので適量をいれ五目汁の出来上がりです
ジャガイモをレンジ(500W)4分熱します出来上がったら皮を剥き「ゆかり(R)」を混ぜながら大きめに潰しました
まとめ
-
冷凍弁当食べ比べ❗️「ヨシケイ」VS「食宅便」
続きを見る
最後まで読んでいただきありがとうございます。あなたの料理の参考になれば幸いです
投稿の励みになるのでこちらもクリックをお願いします⤵︎